hirax.net::inside out::2002年11月30日

最新記事(inside out)へ  |   年と月を指定して記事を読む(クリック!)

2002年10月 を読む << 2002年11月 を読む >> 2002年12月 を読む

2002-11-30[n年前へ]

AMETのATOKへのメッセージ送信 

 が上手く動作しない。ATOKへWM_AMET_NOTIFYを送信しても、反応しない。違うウィンドーをアクティブにして戻すとちゃんと反応する…。というわけで、ダミーのウィンドーをほんの一瞬表示することで、ひとまず逃げることにした。
で、いくつか作る予定のATOK AMETプラグインのアイデアは「IME 数式処理」「IME プログラム・ラウンチャー」というところかな。

壁の向こうの街 

 壁の向こうの街を眺めてみる。もうすぐ赤い夕日で照らされる街を眺めてみる。すると、どこかの知らない街みたいに見える。

壁の向こうの街






不思議な円グラフ 

 なかなか面白い「不思議な円グラフ」。マスコミへの不信は本来マスコミへの期待の裏返しだろう。例えば、東京スポーツやテレビ東京にキツイこと言う人はいないだろうし。で、マスコミを作ってる側はそういう期待や不信を意識してるんだろか。意識してるんだろうけどなぁ。

漢字はゴシック、ひらがなは明朝 

 何十年と受け継がれてきた、漢字はゴシック、ひらがなは明朝という例の漫画フォント。なるほどなるほど、と思ったのである。ということは、細くかすれやすい部分もあって潰れやすい部分もあって、と印刷する方からすれば結構シビアなフォントかも。というわけで、調べてみるのだ。
 で、お笑いパソコン日誌で紹介されている「コミック専用のフォント」というものがあったり、「まんが制作用混植フォント(漢字:角ゴシック,かな:明朝)を合成」なんていうのもあったり、キヤノンがFontComposerなんていうのも出していたり。まさに、灯台下暗し。
 というわけで、「Macの見やすいOsakaフォントをWinで使おうプロジェクト」を眺めてみるのであった。TTSDKもあるし。

TouchGraph GoogleBrowser 

 zdnetの「Google/Amazonベースのアプリ各種」という記事。「TouchGraph GoogleBrowser 」、2つの用語を入力して、どちらの利用頻度が高いかをGoogleで調べられる「GoogleDuel」が気になる。とはいえ、GoogleDuelにはアクセスできず。

ウェブサイト・アーカイブ(仮) 

 これはとても役に立ちそうな「ウェブサイト・アーカイブ(仮)」。で、おおぅhirax.netもあるぞ、と眼鏡っ娘論の中に…。