hirax.net::inside out::08月20日

最新記事(inside out)へ  |   年と月を指定して記事を読む(クリック!)

2024年7月 を読む << 2024年8月 を読む >> 2024年9月 を読む

2000-08-20[n年前へ]

部屋の片づけ 

「整備委員にすれば片づけをするだろう。」というやさしい先生の考えで、いつの間にか整備委員になっており、しかしその考えは全くもって間違っていたおかげで、整備委員をリコールされた過去をふと思い出した。

わきめも 00/8/20(日) 

あぁ、涙と笑いのまるで「ちゃろん日記」だぁ。(リンク

メールはなかなか書けません... 

WEBページのを書くよりも、メールを書く方が実は時間がかかる。WEBページを書くときは「もう書かなくても判ってくれるぐらいの人」を仮想読者にしてしまっているのだけれど、メールの場合はそうはいかない。そうすると、ちゃんと書こうと思えば思うだけ書けなくなるのだった。

2001-08-20[n年前へ]

運命と偶然の境 その1 

 まず最初の疑問は、「運命のXXX」と「偶然のXXX」は近いのかそれとも遠いか、ということだ。もちろん、ここでのXXXは何であっても良いわけだ。サスペンス的に「事件」であっても、ちょっとロマンティックに「出会い」であっても良いのである。

“バナー乗っ取り広告” 

 アイデアは面白いなぁ。こういうの大嫌いな人も多いだろうけど。(リンク

バザールでござーるの壁紙ダウンロードでござーる  

 「バザールでござーる」ファンに。from ZDnet。(リンク)(リンク

2004-08-20[n年前へ]

Ethnomathematics Digital Libraryと民族数学研究 

 Ethnomathematics Digital LibraryとLINK http://home.hiroshima-u.ac.jp/babasemi/ethnomathematics.htm 民族数学研究.  from ぽいんつさんのブログ.

The Vocal Synthesizer CANTOR 

 「"ザ・ヴォーカル・シンセサイザー"という名前の通り自由なメロディ/歌詞で歌わせる事はもちろん、ロボット・ヴォイスから"声の面影"が僅かに残る程度のシンセサイザー・サウンドまで、あらゆる"音"で歌わせる事が可能」というCANTORこんな感じ。 from FlowerLounge

夏の終わり 

夏の終わり






Sync★R(シンク★る) 

 携帯電話のカメラで捉えた画像から、雑誌等に印刷された写真やテレビ画面の映像そのものを認識して、関連する様々な情報にアクセスできるauのEZアプリ(BREW)のSync★R(シンク★る). from れれれの日記

夏至の日に超合金ロボになる  

夏至の日に手術が無事終わって両足と左手に金属が入った。子供の頃好きだった超合金に自分がなっちまった。
 唯一折れていない右手で書いた窪塚洋介の直筆メッセージ. from LINK 日々は踊る!

デジカメ携帯用光学望遠レンズ「ムーブズーム」 

 「レンズはガラス製で5倍固定、携帯電話本体へマグネットで装着できます。また携帯性も考え、使用時に本体を伸ばし、使用しない時には、筐体を縮められる機構を取り入れました。さらに携帯に取り付けやすいストラップ付きです」というデジカメ携帯用光学望遠レンズ「ムーブズーム」  from Tentative Name

RE:理論と物理 

 少し前に書いたメール。

> 本当は全部理論で説明できたらかっこいいのですが。「全部理論で説明できたら…」とたんに味気なく、つまらなく思えたりはしません…?

Canon EOS 20D v.s. Nikon D70 

 EOD 20D買ってしまおうか。17-85mm IS付きレンズとセットで20万円台前半。D70なら18-70mm レンズキットで10万円台前半か…。

6chを同時録画するHDDレコーダ 

 「300GB×3台搭載の本体2台をPCで制御し、最長17日分録画できる」という「6chを同時録画するHDDレコーダ」  from 雑記帖

走る足下に文字を描く靴 

 走る足下に文字を描く靴. from 古今東西製品情報

2005-08-20[n年前へ]

汐留 

 色々なものを見てみたいとも(少しだけ)思ったので、(宿題が溢れているにも関わらず)汐留へ。X51.ORGの管理人氏がどのような方かを知ることができたのが、今日の収穫と言えば収穫かな。

汐留汐留汐留汐留汐留汐留汐留






餌子さんとぽいんつさんのねとらじ.(仮称) 

 テーマは「今からでも間に合う夏休みの自由研究のネタ!」で、8/21(日)の22:30〜の、餌子さんとぽいんつさんのねとらじ.(仮称)

自作の機器で昆虫撮影や高速撮影 

 自作の機材で、飛んでいる昆虫を撮影したり、色んな面白い写真撮影をしたり、のfotoopa.

2006-08-20[n年前へ]

続・西村和雄 教授に聞いてみたい経済学のこと 

 「西村和雄 京大経済研究所教授へ質問してみたいこと」へのレスポンスなど。

「情報の伝達速度 vs 市場の安定性」 市場が微分方程式を離散的に積分しているとするならば、情報の伝達速度が速いほうが市場が安定するように思えます。けれど、現状は不安定に向かっているように見えるのは…なぜ?
「愚民ゆえの衆愚でなく、システムとしての衆愚」「神の見えざる手」「ビルトイン・スタビライザー」は、カオス・アトラクターとよく似たものなのでしょうか? そうであるとした時、(案外正しい?)「みんなの意見」「神の見えざる手」は時には物事を発散させてしまったりしないでしょうか?

廃線・集団ニュースサイト・オウム・3D PONG 

MAiDUG: 廃線:東京都専用線HsbtDiary(2006-08-20)謝る前にケツを出せ: 11年目のオウム真理教

探偵!ナイトスクープの心得 

 「探偵!ナイトスクープ・ディレクターの心得 6分の3」

1. 賢い頭で演出・構成しよう  アイデアを凝らせばもっと面白く、 わかりやすく、意義ある内容になるものを、 頭もろくに使わず、手間もかけず、安易な 心づもりでロケに入ったのでは、カスの 仕上がりにしかなりません。大いに考え、 大いに苦しみましょう。2. ターゲットは若者ではない!  一に5,60代のど庶民のお父さん・お母さん 二に3,40代の企業戦士・エリート知識人 三・四がなくて、五に1,20代の女性ꆡꆡ*쏋꓎볣볔ꇊ돘삸ꆦ웈뿈볔ꇋ꓋꓏햻ꓓ꓊꒤꒳꓈ꆪ (女の子がみんな見れば、こういう層は放って おいてもついてくる)3. あなたがどんなに賢くても、視聴者の方がより賢いことを認識しよう。  この程度でも喜んでくれる、などと みくびらないこと!視聴者は、君より遥かに 賢い。視聴者は東大医学部現役トップ合格者 よりも、遥かに賢明であることを認識しよう。

未来のThinkpad 

 Thinkpad がまた壊れつつある…。連続してフルパワーで使うと、GPU周りの動作がおかしくなる。というわけで、次に買う Thinkpad はどれにしよう。「立体ディスプレイ機能付き」にしようか、あるいは「防水機能付き」にしようか、それとも、「落下防止機能付き」にしようか…。

2007-08-20[n年前へ]

暑い夏が続く。 

 暑い夏が続く。昼時のアスファルトの上に座り込むと、タイ焼きを焼く鉄板の上のよう。

> 本当は全部理論で説明できたらかっこいいのですが。
 子供の頃好きだった超合金に自分がなっちまった。
あなたがどんなに賢くても、視聴者の方がより賢いことを認識しよう。
 昨日から、画像処理 Wikiをα公開し始めました。暑さがおさまり秋が始まる頃には、さらにβ公開する予定でいます。「こんなものを作っています。アドバイスでも頂けたら幸いです」という「βテスターになって下さい」のお願い"SPAM"メールを出すこともあるかと思います。
 A dream is a wish your heart makes.If you keep on believing, the dream that you wish will come true.
「全部理論で説明できたら…」とたんに味気なく、つまらなく思えたりはしません…?
 その際は「適当に楽しんで頂けたらうれしいです」
 大いに考え、大いに苦しみましょう。

2008-08-20[n年前へ]

「これでいいのだ」と「長文を書く」 

2009-08-20[n年前へ]

Lego ウォッチャー 

 腕時計を毎日眺めていると、いつも、原色の色鮮やかなLEGO腕時計が気になってしまう。おもちゃのようでいて、それでいて、何だか奥深いようでもあり、けれど、やっぱり単なるプラスチックを好きなように組み立てたその在りように、とても惹かれてしまう。だから、たとえば、こういった腕時計をしている人を見かけたりすると(たいがい秋葉原でなのだが)、何だかとてもうれしくて、その腕時計をしている人をじっくり眺めてしまう癖がついてしまっている。

 それにしても、「腕時計をしている人を眺めたがる人」というのは英語ならどういう短い言葉で表現するだろう。まさか、「ウォッチャー・ウォッチャー」だったりするのだろうか。

2011-08-20[n年前へ]

ThinkPad X100e Slingケースに11インチMacBook Airを入れてみた 

 「11インチMacBook Airと一緒に買いたい!?ThinkPad X100e Slingケース」で紹介したThinkPad X100e Slingケースは12インチ程度の画面サイズのノートPCを薄く納めることができるスリングバック(片掛けバック)です。ちょうど、11インチ MacBook Air がすっと入るほどの大きさです。

 ThinkPad X100e Slingケースを買ってから、「このバックには、さぞ11インチ MacBook Airが似合うに違いない」と考えた途端、その想像を実現させたくてたまらなくなりました。それが原因で…言い換えればスリングバックに似合うノートPCが欲しくなり、11インチMacBook Airを買ってしまったのです。(一番理想的なのはOSXが動くThinkpad X61s SXGA+ 8GB RAM with SSDだったのですが現実世界では手に入らないマシンですから…)

 ThinkPad X100e Slingケース11インチMacBook Airを入れてみたのが右の写真です。スリングバックのジッパーを開け、赤いバック内部にMacBook Airを差し入れると、まるで専用にあつらえでもしたかのように綺麗におさまります。

 ノートPCをバックに入れて、そのバックを背中に背負うと、どうしても「ドラゴンボールの亀仙人スタイル」になってしまいがちです(特にサンワサプライの3WAYバックがそうなりがちです)。大きく厚い甲羅を背負ったかのような見た目を少しでも控えめにして、脱「亀仙人」を目指すには「ThinkPad X100e SlingケースとMacBook Airの組み合わせ」が特効薬になるかもしれません。

ThinkPad X100e Slingケースに11インチMacBook Airを入れてみたThinkPad X100e Slingケースに11インチMacBook Airを入れてみたThinkPad X100e Slingケースに11インチMacBook Airを入れてみた






2012-08-20[n年前へ]

「よいこ」のための「夏休みの自由学習ネタ帳」 

 8月も終わりに近づきました。つまり、それは「よいこの夏休みが終わりに近づいている」ということです。よいこは、きっと夏休みを遊び尽くしているはずですから、「夏休みの自由研究(宿題)」には手を付けているわけはなく、きっとこれから「何をしようか」と考えているに違いありません。そこで、よいこのために、よいこたちのお母さん・お父さんたちのために、今からでも間に合う「夏休みの自由研究ネタ帳 presented by hirax.net」をピックアップしてみました。

 『染料インクで白い「鉄道花(ヒメジョン)」をカラフルに染めてみよう?
』  まずは、「100円ショップで売っているインクジェット用染料インク(もちろん100円ナリ)で、花の色を自由自在に染めてみよう」という実験です。100円ショップの「詰め替え染料インク」を買って、近くの摘んだ花を生ければ「カラフルな花束(ブーケ)」ができあがります。この実験は、実験過程を「デジタルカメラの微速度 撮影モード(Time Laps動画モード)で撮影してみると、とっても面白いと思います。



 『水風船をライターの炎であぶると何が起こるか考える!?
 「炎の上に水が入ったゴム風船をかざしてみるとどうなるでしょう?」…(火花や高熱微粉を振りまいたりする花火を使ったりするのでなければ)意外なことに、ゴム風船は割れません。

 この実験は、風船に温度計を突き刺して、(風船の中の)水の温度を計る実験をしてみると面白いと思います。(さらに、よいこたちのお母さん・お父さんに「裏付け計算」をしてもらうと、すごく面白いかもしれないですね)

 『チューインガムで誰でもできる「物理法則に反する!?超自然現象!?」』軽く折ったチューインガムを軽く回転させると、なぜかガムは勝手にブルブル震え始め、そしていきなり逆回転しだす!?…目の前、どこにでもある普通のものでも、こんな風に不思議に見えるものを作り出すことができます。そんな実験をしてみれば、奥深い物理の世界に誘(いざな)われるかもしれません。

 『柿ピーを振ると上にピーナツが集まってくる!?

 柿ピーをグラスのような容器に入れ、隙間が十分にある状態で振動を与えると、ブラジル・ナッツ現象が生じます。…柿ピーを振ると、何と柿ピーの上側にはピーナツが集まってくるのです。
 大きな粒子と小さな粒子を混ぜて、さらに振動を与えると、多くの場合、大きな粒子は上に浮かび・小さな粒子は下に沈んでいくという現象がおきます。大きな粒子の方が小さな粒子より重かったとしても、そんな現象が生じます。液体の場合には、重いものが下に沈み・軽いものが上に浮かんでくるのですが、粉体の場合だと、小さなものが下に沈み・大きなものが上に浮かんでくるのです。

 『京町家模型で確かめる打ち水の科学
 お母さんやお父さんが、最近何だか「電気代」だとか難しいコトバを交わしている。…そんな難しいことはわからない…という、よいこ(そして、よいこのお母さんとお父さん)のための「打ち水」の実験ネタがこちらです。打ち水をすると風が吹く!?風を吹かせるための条件とは…!? そのナゾを解くのはきみだ!(お母さんとお父さんのための参考ネタ:打ち水の要件定義書「居住スペースの両側に庭がある」



2014-08-20[n年前へ]

「ミネラルウォーター風ドリンクーいろはす」 …に騙された!?の巻 

 コカコーラのミネラルウォーター風ドリンク「い・ろ・は・す」 …着色されてないだけの結構普通の炭酸飲料だったとは!(右に貼り付けた画像のような)このデザインで、カロリー少なからずある普通の飲料…って大どんでん返しだと思う。これまで、「美味しいなぁ、カロリー低いのに!」と思っていたのだけれど、100mlあたり20kcal弱で、1000mlでお椀にご飯てんこ盛りくらい。…ヘルシー気分で気持ちよくガブガブ飲んでたのは、まさに物知らず。

 「いろはすレモンの表側には炭酸水と書かれているけれど、裏ラベルの品名は炭酸飲料」というお言葉を承り、炭酸水=炭酸飲料なら、水=飲料なんだろうか?と悩んでみたり。